埼玉県の朝霞市・和光市・新座市を営業エリアとして、高齢者専門宅配弁当屋を運営しております。

宅配弁当屋のブログ

search menu
  • 雑記

    ゴミ屋敷とワイキキ

  • 雑記

    寄生獣

  • 「へ~」的な話(雑学系)

    でひどろえぴあんどろすてろん

  • 「へ~」的な話(雑学系)

    温暖化は鍛えて乗り切る?

  • 「へ~」的な話(雑学系)

    壊れ窓理論

  • 雑記

    みやげ屋の商人魂

  • 雑記

    ナマケモンの処世術

  • 「へ~」的な話(雑学系)

    鉄メンタルの「エサやり」おばさん

  • 「へ~」的な話(雑学系)

    高次脳機能障害と離婚

  • 雑記

    献血で多くの命が助かるんだけど・・・

雑記

「占い」は当たっても外れても2兆円な話

2021.12.27

20年以上前の話ですが 人気の占い師さんがいるという事で 初めて「占い」というモノをやって貰いました。 雑誌の「占いコーナー」とかで楽しむ事はあったのですが、 実際に人に占ってもらうのは初めての事です。 その占い屋さんは...

配食サービス

「老い」との対面ってどんな感じ?

2021.12.20

私のお仕事は「高齢者宅にお弁当を運ぶ」といったモノなのですが どちらかというと本人が利用を希望するよりも、 家族とか、周りの人に勧められて 利用される方が多いです。 その為か、 「オレはいらね~って言ってるんだ! 帰れ!...

雑記

占い師がみた、いまの日本

2021.12.13

OECDや、その他あらゆる国際調査において、 「日本人は世界でいちばん仕事が嫌いで、会社を憎んでいる」 という結果が繰り返し出ているそうですが、 先日もニュースのコラム欄に 「世界価値観調査(2015~2020年版)」の...

雑記

危険生物には腹話術が有効

2021.12.06

以前、スーパーへ買い物に行った時の話なのですが、 駐車場に入ると、逆走してくる車がいました。 大きめの4輪駆動の車です。 「あ、間違えちゃったのかな?」と思って待っていたら、 その4駆は止まったまま微動だにせず、 一向に...

雑記

窯は「くぼ」ではない話

2021.11.29

家の近くにピザ屋さんができたというので 行ってみたのですが そのお店は建築屋さんの モデルハウス&ショウルームの一角にありました。 よく、建築屋さんが「娯楽」もしくは「利益の補填」として「飲食」に手を出すが、 そう上手く...

雑記

ゴミ屋敷とワイキキ

2021.11.22

私は個人宅にお弁当をお届けするのがお仕事なのですが。 お客様の中には本当にいろいろな方々がいらっしゃいます。 常に1人はいらっしゃるパターンとして、 ゴミ屋敷にお住いのお客様がいます。 ゴミ屋敷に住んでる人って、 テレビ...

「へ~」的な話(雑学系)

昼行燈センチュウ様

2021.11.15

線虫という生き物がいるのですが、 コイツは農作物に被害を及ぼすなかなかのワルです。 センチュウと読みます。 あらゆる場所に生息しているらしいのですが 特に土の中で生息している線虫たちの中には、 「農作物に寄生して、食い荒...

雑記

匿名書き込みは、礼儀が大切

2021.11.08

以前、プロレスラーの木村花さんが 誹謗中傷を受けて自らの命を絶ったという報道がありました。 現実の生活ではこれほど、直接多くの誹謗中傷を受ける事はありませんが インターネットの世界ですと普通にあります。 著名人であればな...

「へ~」的な話(雑学系)

子供思考と大人思考の決定的な違い

2021.11.01

ヤフーを見ていたら思わず、「なるほど~!」って思った記事がありました。 ソコにはこんなような内容が書かれていました。 会社や上司に不満を持った時にできる事は 次の2つである。 1会社や上司を変える。 2自分の考え方を変え...

雑記

はじめて知った映画の楽しみ方

2021.10.25

以前、映画を見に行った時の話ですが、 上映が終わって席を立ち、 「面白かったね~」って言いながら出口へと向かう途中での出来事です。 映画館から出るためにみんな、細い通路をゆっくりと 出口に向かい、進んでいくのですが、 私...

< 1 2 3 4 5 … 9 >

プロフィール

【タキノスケ】
宅配弁当屋(FC店)を運営しています。
当初、《配食サービス》や《健康・栄養》について書いていこうと考えていましたが、ほぼ《雑記ブログ》となっています。

カテゴリー

  • 「へ~」的な話(雑学系) (24)
  • 配食サービス (6)
  • 雑記 (42)
  • 食事と健康 (11)

アーカイブ

  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (6)
ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

カテゴリー

  • 「へ~」的な話(雑学系)
  • 配食サービス
  • 雑記
  • 食事と健康

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright 2022 宅配弁当屋のブログ .All Rights Reserved.