絡むキャラ間違えると大変な話
以前、マインドコントロールされて 自分の息子(5歳)を餓死させてしまった という事件がありました。 当時、同じ保育園のママ友(赤堀)と仲良くなってしまったのですが、 これが、とんでもなくタチの悪い人間で、 「アナタはママ...
以前、マインドコントロールされて 自分の息子(5歳)を餓死させてしまった という事件がありました。 当時、同じ保育園のママ友(赤堀)と仲良くなってしまったのですが、 これが、とんでもなくタチの悪い人間で、 「アナタはママ...
先日、劇団四季の予約チケットを購入しました。 演劇とかミュージカルはあまり行かないのですが 行くとなると、ワクワクしてきます。 以前、「ウィキッド」を 予備知識とか一切なく鑑賞したことがありましたが、 めちゃくちゃ楽しめ...
先日、お墓参りに行ってきましたが 将来のことを考えると お墓を見守っていくというのは大変なことです。 ウチには子供がいないので、私の代で見守る人がいなくなります。 妻の実家の方も子供がいないので同じです。 そうなると、 ...
「令和5年10月1日からステルスマーケティングが違法となります」 といったニュースが報道されていました。 ステマを簡単に言うと、 広告という事を隠して、一般消費者を装い販売活動などを行う事です。 確かに、 有名人の個人的...
先日、ニュース番組の特集で紺野さんという方が、 3人の障害児を育てた母親という事で紹介されていました。 初めて授かった子供が 「先天性の代謝異常症」という 障害をもって生れてきたとのことでしたが、 この子にも兄弟をつくっ...
以前に人から貰った「西友ギフトカード」がカバンから出てきました。 普段、西友は使わないのですが 「カード期限は発行から3年です」と書かれていて、 まだ2年ほど期限が残っていましたので、 せっかくなので買い物に行ってきまし...
タイのリゾート地、プーケットにロシア人が来まくっている様子です。 なんと、その数 去年の10倍だそうです。 テレビではロシアの旅行者が水着になって 楽しそうにブランコに乗っている姿や、 買い物・食事を楽しんでいる姿が映さ...
1日のうちに同じバーに3回も泥棒が入った。 というニュースが報道されていました。 闇バイトで集まったのかわかりませんが、 最近よく、こんな感じの雑な犯罪のニュースを耳にします。 今までの感覚だと ある程度、戸締り&金庫で...
ウチはお弁当屋さんなのですが、 代金のお支払いは 一ヶ月分を後でまとめて払っていただくパターンが多いです。 しかし、たま~に、 お金を払わない客がいます。 で、 申し訳なさそ~に言うならまだしも いや、払えないから! だ...
ウチのお店は お弁当を個人宅に配達するのがお仕事なので 風とか雪とかになると結構大変になります。 なので、 基本的に仕事が嫌いなメンバーは 風や雪になると文句を言いがちです。 で、最悪な場合、 「身体壊しちゃ元も子もない...