隣の店舗が
改装工事をしてから
なんかゴキブリが
増えた気がします。
イヤ、
気がするでは無くて
確実に増えた。
そのゴキブリたちに
対しては
ゴキジェットで
対応していましたが、
なかなか
せん滅するには
至りません。
って思っていた矢先に
下の階の居酒屋さんが
撤退をして
やはり、
内装工事が入った。
そしたら、また
ゴキブリが増えた💦
たぶん、
住み家にしていたところが
壊されて
逃げて来たのだと思います。
森林を伐採されて
食料が無くなり、
行き場所を失ったクマが
山から出てくるように、
ゴキたちも、
新たな住み家、
そして食料を求めて
ウチのお店に
たどり着いたのかも
しれません。
でも、
このまま
放置しておくわけには
いきません。
彼らにも
言い分があると
思いますが、
衛生管理上、
店舗からは立ち去って
いただかなくては
なりません。
今までは、
発見した段階で
ゴキジェットによる
撃退を行っていましたが
キリがありません。
こうなれば、最終兵器の
バルサン
を使って
一気にせん滅する作戦を
決行するしかない。
で、
さっそく
バルサン
やってみました。
先ずは準備として
火災報知機が
反応しないように
カバーを付けて
各設備にもカバーをして、
お弁当の盛り付けに
使用する道具などを
別の部屋に移した。
今回の作戦は
バルサンを3カ所に設置して
取り行う方法を取ります。
専用のカップに
水を入れて、
その専用カップの中に
バルサンの缶を
入れると、
化学反応を起こして、
数十秒後に煙が立ち上がる
という仕組みになっている。
効果が
ありそうな場所を
3カ所選び、
あとは、
同時に水が入ったカップに
バルサン缶を入れるだけ。
3人が各場所につき、
合図とともに同時に
缶をカップに入れて、
速やかに部屋から
退出する必要がある。
って思っていたら、
ウチの奥さんが、
入れたよ~!
え?
合図で同時に入れようと
していたのですが、
それを待たずに
投入してしまった。
私を含め残された2人は
まだ、部屋を退出する
準備ができていない。
ワーワー!と、
3人でパニックを
起こしましたが
モタモタしている時間は
もうない。
とにかく
早く退出しないと!
自分たちの
バルサン缶も投入し、
ダッシュで
退出の身支度を整え、
電気を消して、
戸締りをして・・・、
ってやっていたら、
ついに
煙が噴き出し始めた。
なるべく
息をしないように
バルサンの噴き出す
煙の間を縫いながら、
転がるようにして
部屋の外に出た。
最近では
体験型のアトラクションが
流行っている
という話を
聞いたことがありますが、
まさに、
大火事の中、
崩れ行く建物の中から
間一髪で命からがら
脱出した。
そんな映画の主人公に
なったような体験ができた。
たぶん、
その流行の
アトラクションよりも
ハラハラドキドキ
できたと思う。
そう考えると、
入場料3000円×3人で
9000円の興奮を
無料で提供してくれた
奥さんに感謝するしかない。
話が長くなってしまったので、
バルサンの結果は
次回に持ち越すことにします。
それでは、さよ~なら!